Charpentier de Vaisseau Karl シェットランドウール クルーネックニット Gray
Charpentier de Vaisseauの「Karl(カール)」は、シェットランドウールを使用したクルーネックのニット。
厳しい寒さと湿度の高いシェットランド諸島に生息する羊からとれるウールは、一般的なウールに比べて肌触りが柔らかく、保温性にも優れています。開きの小さなクルーネックは襟付きのシャツとも相性が良く、重ね着をした際も着膨れしにくいスッキリとしたシルエットです。
ベーシックですがデザインやシルエットなどシャルパンティエらしい雰囲気があり、飽きずに長くお使いいただけます。
Size 1:レディースサイズ M-L 相当
Size 2:メンズサイズ S-M 相当
【 Charpentier de Vaisseau 】
シャルパンティエ・ドゥ・ヴェッソは、フランス語で"船大工"を意味します。
フランスやイングランド、日本にて昔ながらに作業着をつくっている工場。スクールウェア、ユニフォームだけをつくっている老舗工場。ボーイスカウトや学生のクラブ用の刺繍やワッペンを作っている工場。
これらを良い形でうまくマッチングさせ、ひとつのユニフォームブランドとして立ち上げられました。
私たちの生活に馴染んでくれるワークウェアをご提案しています。
・Charpentier de Vaisseau 商品一覧はこちらから
Color:Gray
Material:Wool 100%
Made in japan
Size:1 , 2 ( unisex )
1:着丈 62 身幅 44 ゆき丈 78cm
2:着丈 65 身幅 47.5 ゆき丈 80cm
(167cm 55kgでSize 2を着用)




厳しい寒さと湿度の高いシェットランド諸島に生息する羊からとれるウールは、一般的なウールに比べて肌触りが柔らかく、保温性にも優れています。開きの小さなクルーネックは襟付きのシャツとも相性が良く、重ね着をした際も着膨れしにくいスッキリとしたシルエットです。
ベーシックですがデザインやシルエットなどシャルパンティエらしい雰囲気があり、飽きずに長くお使いいただけます。
Size 1:レディースサイズ M-L 相当
Size 2:メンズサイズ S-M 相当
【 Charpentier de Vaisseau 】
シャルパンティエ・ドゥ・ヴェッソは、フランス語で"船大工"を意味します。
フランスやイングランド、日本にて昔ながらに作業着をつくっている工場。スクールウェア、ユニフォームだけをつくっている老舗工場。ボーイスカウトや学生のクラブ用の刺繍やワッペンを作っている工場。
これらを良い形でうまくマッチングさせ、ひとつのユニフォームブランドとして立ち上げられました。
私たちの生活に馴染んでくれるワークウェアをご提案しています。
・Charpentier de Vaisseau 商品一覧はこちらから
Color:Gray
Material:Wool 100%
Made in japan
Size:1 , 2 ( unisex )
1:着丈 62 身幅 44 ゆき丈 78cm
2:着丈 65 身幅 47.5 ゆき丈 80cm
(167cm 55kgでSize 2を着用)





最近チェックした商品
最近チェックした商品
-
7,150円(税込)
-
SOLD OUT